Interview with Borderless Creations
Borderless Creationsは、ファッションとライフスタイルの角度から地球、環境、人々にとってより良い代替案を探究しているライフストアです。2009年、Yu-Ching ChangさんとYasuhiro Wakaiさん夫婦によって設立されました。
長年ファッションの仕事に携わってきたお二人。アパレル業界が生み出す大量の廃棄物に違和感を感じ続けていました。消費量を無視したトレンドの入れ替わりを毎年目の当たりにする中で、その違和感は変革を促す原動力へと変わっていきました。
今回はそんなBorderless Creationsのお二人にお話を伺いしました。コロナ禍の買い付け事情から、日本のファッション業界は何故サステナブルな習慣を獲得しにくいのか、といった構造的な課題までを幅広くお尋ねしました。そんな中、緩やかに、かつ確実にポジティブな変化をもたらすための試みについて貴重なお言葉を残してもらいました。
Jade (Less Plastic):旅行中に目の当たりにするサステイナブルなライフスタイルがBorderless Creationsの大きな部分を支えているとお聞きしたのですが、コロナによる影響はその点でどのようにありましたか?
Borderless Creations:確かに海外のサステナブルライフスタイルを目の当たりにしたり、直接ブランドさんに会いに行ったり、直接商品をその場で見て触ることはコロナの影響によりできなくなりました。なので、インスタやニュースなどをチェックし、気になるコトはより詳しく学んだり、モノに関してはZOOMなどオンラインでブランドさんと直接お話しをしています。買い付けている物に関しても、買い付ける前に実際に商品を注文して、自分たちの目と手で確認をしています。
J:ファッション業界で働かれていたというバックグラウンドをお持ちとのことですが、最近の日本のファッションやその生産のあり方をどのように見られていますか。エコに対してより意識的になってきているのでしょうか?
BC: 確かに、日本のファッション業界の動きは、欧米諸国に比べると遅いように感じています。ファッションにとらわれず、まず壁にぶつかるのが採算と利益の問題、そして日本特有の年功序列。エコに対する意識は、20代の比率が高いと言われているにもかかわらず、決裁権のある人たちは、エコに対する意識が低い人たちでは先に進むわけがありません。ならば、エコに興味のある若い子たちが中心となり、サスティナビリティーの推進チームを発足するなど、まずは会社内でアイデアを出し合える環境づくりが必要です。出来るか出来ないかはその後に考えれば良いこと。私たちの知っているアパレル企業では、すでに廃棄ロスの目標数値から社員の人権まで、トータル的に取り組んでる素晴らしい会社もあります。大きな変化に対応できる柔軟性のあるアパレル企業が、この先の未来だと考えます。
J:ポップアップとオンラインストアの両方を運営されていることもあり、商品のマーケティングには豊富な経験があると思います。サステイナブルな商品を日本で売っていくことを、どのようにお考えですか?
BC:私たちは確かに商品を販売していますが、あくまで販売はエシカルやサステナブルなコトを皆さんに知ってもらうきっかけの一つに過ぎません。もちろん私たちが買い付けている商品を買っていただけるのは嬉しいですが、そこがメインなのではなく、私たちが紹介しているモノやコトをきっかけに、少しでもサステナブルなライフスタイルを皆さんが取り入れてくれることが目標です。
J:最近 Borderless CreationsのポップアップストアでもKeepCupを販売なさっていることを知りました。買いに来るお客様はKeepCupの目新しさに惹かれて買っているのでしょうか?それとも必要だから買っているのでしょうか?どうお考えなのかお聞かせ願います。
BC: 私たちのポップアップストアでKeepCupを購入される方の考えは様々です。大多数はKeepCupのデザイン性に惹かれているようですが、中にはオーストラリアで暮らしていた方が、日本に帰国してずっと探されていたケースもありました。ただ、マイボトルと比べてマイカップを持ち歩く習慣はまだ低く、提案する側としても、マイボトルとの差別化や持ち歩くとこの必要性を、色々な形で伝えてゆかなければならないと感じています。
“サステナブルな選択を、知って感じて、想像して、できることから。”
— Borderless Creations
Borderless Creationsでは、あらゆる角度からサステナブルなライフスタイルを支えるアイテムがたくさんあります。KeepCupもそのうちの一つです。ぜひ、Borderless Creationsのウェブサイトよりその豊富なラインナップをチェックしてみてください。
聞き手:Jade Midori
翻訳:鎌田健利
編集:Jade Midori、鎌田健利